結婚式当日、自分の旦那のお父さんが3人現れたらどうする〜?!3人とも間違いなく彼のお父さん!
これ実際にあった話で、私の友達(日本人)がオージーの彼と結婚した時のこと。
日本て結婚式で親族紹介するじゃない?
こっちはそこまで詳しく親族紹介はしないけど(多分したら大変なことになるから笑)ある程度はする。
そこで、友達は彼から彼の父親を3人紹介された。
『僕の父親たちだよ!!!』って。。。
私の友達と親族は日本人だしビックリしすぎてどういう状況なのか飲み込めずリアクションに困ったらしい笑
『この父親は僕と血が繋がってる父親。この父親は僕がハイスクールくらいから大人になるまで一緒に過ごした父親。この父親は僕が社会人になってからの父親!』
ってニコニコしながら紹介してくれた。。。
これどういうことかというと、彼のお母さんが3回結婚したということ。よって彼には3人の父親がいるということ。
彼にとっては3人が父親なんだよね。3人のことが大好きだし。3人に愛されている。
3人の父親も彼のことを愛しているから、愛する息子の結婚式には出席する!!という具合。
結婚式に父親、母親が2人くるっていうパターンははよく遭遇してきたけど、3人はこれが初!
子連れで結婚したことのない私には未知の世界だけど、人は愛する人に愛されているのが一番幸せなんだなと思う。
子供のために離婚しない仮面夫婦が少ないのはオーストラリアと日本で大きく違うところよね。
オーストラリアにいると家族の形について考えたりする機会が少なからずあると思う。