幸せを感じられる体質へ

無理に忘れなくてもいんじゃん?

これ、相談されると私がいつも必ず伝えること。

辛いことって一刻も早く忘れて思い出として美化してしまいたい。その気持ち、痛いほどわかる。

でもね、その事や人に対して自分の思い入れが強ければ強いほどそういうわけにはいかないのよ。。残念なことに。

すごい気になってて忘れるなんて無理すぎるけど頑張って無理して考えないようにしている。。っていう状態が痛いほどわかる。

でもそれってさ、今あなたが直面してる現実を見ないようにしてるって事だよね?

例えば恋愛でローランド風に言うなら

『好きだったんだから別れたからって我関せずみたいなこと、できるわけないじゃないですか。

そんなに割り切れていたら、そもそも好きじゃねえよって話じゃないですか。』

って事だと思うし、大切な人を事故や自殺という形で亡くした私の経験で言うなら

『時が解決してくれるよ!』

って周りの人が言う言葉を一切信じられなかった。

特に自殺で亡くなって私宛に遺書が残された経験に関しては忘れるまでにものすごい時間を要した。

けど、時間は止まらない。その時は自分の周りだけ時間が止まっているように感じた。

でもね、不思議。その時の心境は、この世の終わりかと思うくらいだったけれど人間て時間と共に癒されて立ち上がれるの。

辛いことは人生の中で起きる。でも、そんなことが起きた時は無理に忘れなくていいんじゃん?って思う。

本当に共感しかないけれどローランドの言葉を借りるなら

「忘れ方の正解としては、忘れようと思って無理をするのではなく、いつの間にか忘れていたというのが理想」

これに尽きる。

いつしか自然に忘れられる時が来るよ。いつしか思い出となる時がくる。だから忘れられない時とか忘れたくない時は自分に無理して忘れなくていい。

自分の心の中で処理ができて、これはもう過去のものになっていいんだよ!って時が必ず来るから。

って偉そうに言ってる私だって、ふとした時にはそんな過去を思い出したりする。特に私のダメな癖は過去を引きずっちゃうところがあるから。過去は1分前から過去。。人生、後悔しないように生きてるつもりだけど直近の過去で言うなら昨日だって

『も〜〜〜〜〜〜〜〜〜、なんで〜〜〜〜〜?!もう〜〜〜。。なんで私ってホントこうなの?!』

って後悔したわ笑笑

ここぞっていう時に素直になれない私ってホント可愛げないなと思う。。。

関連記事

PAGE TOP